活動情報

ACTIVITY

このページでは吉田愛乃助選手がこれまで行ってきた活動をご紹介しております。
お仕事のご依頼(出演・インタビュー)などについてはお問合せページにてご連絡ください。
【レース情報】2025.4.18-19 もてぎ2&4レース
国内2輪&4輪 最高峰レース! 全日本ロードレース選手権 開幕戦!!

-レース情報 -

TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW

Category: JSB1000クラス

いつも応援ありがとうございます!2025年シーズンの開幕戦となる「もてぎ2&4レース」に出場することが決定しました。
国内最高峰の2輪&4輪レースが同時に開催される、非常にエキサイティングなイベントです。私自身、開幕戦に向けて最高の準備をして、全力でレースに挑みます。
ぜひ会場にお越しいただき、一緒に熱く盛り上がりましょう!応援よろしくお願いします!



「とくしまスポーツアワード2024」受賞のご報告
2025年2月11日に開催された「徳島スポーツアワード2024」において、徳島県の選手として、吉田愛乃助選手がベストプレーヤー賞を受賞しました!
この賞は、国際大会での入賞や全国大会での優勝といった輝かしい成績を収めた個人・団体に贈られる、たいへん名誉ある賞で、受賞をとてもうれしく思います!
これからもさらなる高みを目指して挑戦を続けてまいります。引き続き、温かい応援をよろしくお願いいたします!
TONERTSYNCEDGE4413BMW 2025年シーズン体制発表のご報告
2025年1月12日(日)、TONERTSYNCEDGE4413BMWの2025年体制発表が行われました。
2025年シーズンもTONERTSYNCEDGE4413BMWの一員として、全日本ロードレース選手権JSBクラスにフル参戦することが決定しました!引き続きチームの一員として戦えることを大変嬉しく思っています。
2025年シーズンで4年目を迎え、さらなる成長と結果を目指して全力で挑んでいきます。ファンの皆さまの熱い応援が私の力になります。今年も引き続き、熱いサポートをよろしくお願いいたします!
四国放送|ゴシカルにテレビ出演♪ 
本日1年ぶりにゴジカルに出演させていただきました!
バイクの世界を少しでも多くの方に知ってもらえる機会になったのではないかと思います!とても楽しい時間でした。
ありがとうございました!

鈴鹿大学 理事長賞を受賞
2024年12月25日、鈴鹿大学にて「理事長賞」を受賞いたしました。この賞は、学業やスポーツ活動など、大学生活において顕著な功績を残した学生に贈られる、非常に栄誉あるものです。
2024シーズンは、レース活動と学業の両立に力を注ぎ、どちらも手を抜くことなく取り組んできました。その結果が今回の受賞につながったことをとても嬉しく思います。鈴鹿8耐でのクラス優勝をはじめ、日々の努力や挑戦を評価していただけたことに心から感謝しています。

この成果は、日頃から応援してくださる皆さまの温かいご支援があったからこそ成し遂げられたものです。応援メッセージやご声援が私の大きな力となり、次のステップへと進むための原動力になっています。2025年は、さらに高い目標を掲げ、国内外でのレースにも挑戦していきたいと思っています。これからも努力を惜しまず、自分自身を成長させ続けますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!
FM三重|レディオキューブ マジックアワーにラジオ出演♪ 
FM三重のマジックアワーに生出演させていただきました!
宮原アナウンサーが気さくな方で楽しくお話しできました
radikoで視聴できますので、ぜひ!マジックアワーと検索してお聞きください!
東京徳島県会 総会・県人の集いに参加

2024年10月6日、第一ホテル東京にて開催された「東京徳島県会 総会・県人の集い」に参加させて頂きました。

首都圏に在住する徳島県出身者及びその関係者の相互の親睦を図る目的で設立された「東京徳島県人会」。

今年度は「地元徳島の企業等」が参加され、「展示ブース」が設置されていたり、「若者の発表機会」を設けるなど、新たな企画を試行されながら、「徳島ネットワーク」の深化を目指し、これまでにない大規模な「県人の集い」として開催されました。

--

【日時】令和6年10月6日(日) 県人の集い12:00~14:00

【場所】第一ホテル東京(港区新橋1丁目2-6) 5階ラ・ローズ

【参加人数】300名程度

東京徳島県会 総会・県人の集い」では、オリンピック金メダルとプロ世界チャンピオンの両方達成した初の日本人ボクサーである元プロボクサーであり、徳島新未来創生アドバイザーでもある村田涼太氏ともご一緒させて頂きました。
バイクも好きだという村田氏とも、今後も徳島県のスポーツ文化の発展、魅力を発信して一緒に盛り上げていきたいと思います。
吉田愛乃助選手も段上にてスピーチさせて頂きました。
今後もオートバイのプロライダーとして、徳島出身の吉田愛乃助選手が世界大会の舞台で活躍することで、徳島の魅力も多くの人に発信して参ります。今後も皆様からの応援をよろしくお願いいたします。
JA全農とくしま様に
8耐優勝のご報告をさせていただきました。
2024/8.18
徳島県知事の後藤田知事様に8耐優勝のご報告をさせていただきました。
 2024/8.7
鈴鹿市市役所に8耐優勝のご報告をさせていただきました。
 2024/8.2
2024 FIM世界耐久選手権
"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース
第45回大会
-試合結果 -

TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW

Category: SST

リザルト 予選6位 決勝:優勝

Bike:BMWM1000RR

Bestlap:2:11.458

この度は多大なるご支援、応援頂きまして誠にありがとうございました。
皆様のご声援のお陰で、チーム一丸となりSSTクラスにて2位に1周差を付け、優勝することができました。
皆様には感謝、御礼申し上げます。
今後もご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。
伊勢新聞社 様
WEBメディア記事にて掲載して頂きました。
国内2輪&4輪最高峰レース
W開幕戦
NGK SPARK PLUGS
SUZUKA 2&4 RACE
JSB1000 | SUPER FORMULA ​
2024年3月9日・10日に鈴鹿2&4 JSB1000にスポット参戦させて頂きます。
応援よろしくお願い致します。

日程:2024/03/09-03/10
会場:鈴鹿サーキット(三重)
主催:ホンダモビリティランド(株)/(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
開催クラス 公認:JSB1000

大会公式サイトは >>こちら
四国放送様のゴジカルに出演
2024年1月16日に​四国放送様のゴジカルに出演致しました。
2023 FIM世界耐久選手権
ボルドール
チーム結果:総合21位|SST  10位
予選を無事に通過する事ができました。また世界に参戦する選手の方々と走行が出来たことで、
自分の立ち位置や来シーズンのビジョンを改めて感じる事も出来ました。
素敵な経験をさせて頂きましたチームスタッフ、メンバー、関係者の皆様、応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
引続きどうぞご支援、応援の程宜しくお願い致します。
トラックえ〜なぁフェスタ2023
-*-
サーキットで働くマシンとして、
TONERTSYNCEDGE4413BMWのマシンを展示
 2023年10月9日
トラックえ〜なぁフェスタ2023

日本二輪車普及安全協会様 主催の

グッドライドミーティングに講師として参加

2023年9月23日

日本二輪車普及安全協会

グッドライドミーティング

BACK << >> NEXT
    
Top